本文へスキップ

水城台区ホームページ

水城台区ホームページ

自治会長挨拶自治会長挨拶

〜令和7年度スタートにあたり〜

 皆様こんにちは、日頃より自治会活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。
水城台区自治会通常総会においてすべての議案が滞りなく承認され、総会では熱のこもったご意見もいただきました。
令和7年度のスローガンは「地域のみな様が住んでよかったと思う、安心・安全なまちづくりを進めていきます」としました。
最近は以前では考えられない様な災害が全国のどこかで発生し、SNSを利用した犯罪は手を替え品を替えて発生しています。
いつ起こるかわからない災害に対応に備える事や犯罪防止のためには地域と学校、行政、警察と連携しながら地域安全活動に取り組んで行くことが何より大切であると思っています。
 催しについては猛暑の中での夏まつりを秋まつりに替えて実施します。また、昨年から再開したコミュニティ食堂や猛暑のクールシェアの場として公民館の開放等、地域の皆様が集える機会を増やしていきたいと考えています。
 安心安全なまちづくりを目指して取り組んでまいりますのでみな様のご協力をお願い申し上げます。結びに小説家トルストイの名言をご紹介し挨拶とします。

The sole meaning of life is to serve humanity (人生で最も大切なことは 人のため生きることである)

(令和7年4月吉日)
水城台区自治会 井ノ上 友明