令和6年度ペタンク大会
今年もペタンク大会にご参加いただき、ありがとうございました。
子どもや子育て世代の参加が増えてきており、楽しみなイベントの一つとなっているようです。
来年も皆さん、お気軽に参加してください!
令和7年03月09日 記:井町
新春文化まつり
今年の文化まつり、以前もお越しいただいた、三遊亭らっ好さんに落語を演じて頂きました。
落語は四席演じられ、写真撮影のお時間もあり、参加された方は大いに楽しまれていました。
らっ好さんの手ぬぐい販売もありましたが、大好評ですぐに完売となりました。
らっ好さんはオフィシャルサイトも開設されてますのでぜひご覧ください。
オフィシャルサイトはこちらをクリック
令和7年01月18日 記:井ノ上
どんど焼き
今年も水城台の1年間の災いを払うため、どんど焼きを行いました。
例年通り炎は高く燃え上がりましたので、今年も安心安全な水城台となることでしょう。
開催にあたりお手伝い頂いた役員と組長の方々、ありがとうございました。
令和7年01月18日 記:井ノ上
年末年始特別パトロール
12/28 20時より
令和6年度の組長さん・役員さん、総勢34名による今年最後の行事
「年末防犯パトロール」を行いました。
幸い今年も、当地区での大きな事件事故はありませんでした。
これも水城台区の皆様の防犯に対する意識の高さからくるものだと思います。
今でも電話やSNSによる詐欺がたくさん報告されています。
今後も甘い誘いやお金に関する問い合わせ等には十分に気をつけて下さい。
そして来年も当番組での防犯パトロールへのご協力を宜しくお願いします。
令和6年12月31日 記:防犯防災部 小杉
世代交流もちつき大会
今年も世代交流もちつき大会を行いました。例年と変わらず盛大なもちつき大会となりました。
組長さん役員さんだけではなく、子供たちも含めた多くの方々に、もちつきともちまるめに参加いただき大変美味しいお餅となりました!
ホールでは子ども会の保護者の方々から子ども達にもちを提供頂いていましたが、ホールは子どもたちの笑い声が絶えなくて心が温まる時間でした。
来賓としては大宰府市役所からは楠田市長と市役所コミュニティ課係長、国分小学校からは香月校長と三宅教頭、そして福岡県庁からはわたなべ美穂議員とみやはら伸一議員がお越しになりました。
来賓の方々にも、もちつきに参加頂きましたが、その時のもちつきは大変に賑わいました。
市議会議員の神武あや議員には前日の準備から参加頂きました。
皆様のご協力ありがとうございました。来年もまたご参加ご協力をお願いします。
令和6年12月31日 記:井町
太宰府市一斉避難訓練
太宰府市一斉避難訓練が行われました。
11時から公民館で行われた勉強会では、防犯防災部の小杉部長の体験を元にしたお話がありました。
能登復興工事に行かれた経験を元に能登の様子の紹介、そして災害への備え方や災害時の過ごし方を伝授頂きました。
行政の準備が整うまで3日かかると言われているとの事ですので、皆さんも災害に備えた備蓄を行っていきましょう!
※タオル出しの参加率は59.4%(速報値)でした。世帯の安全確認になりますので今後も訓練参加をお願いします。
令和6年11月24日 記:井町
子ども会のおたのしみ会
今年の子ども会のおたのしみ会は、
劇団道化の皆さんによる「3びきのコブタ&なにができるかな」の劇でした。
開始早々から子ども達の笑いが絶えず、ときには子どもからのツッコミがでるような、とてもパワフルでコミカルな劇でした。
劇団道化の、西村健治さん、牧野ひかりさん、高橋力也さん、汗だくになりながらも、子ども達に笑顔を届けていただき、ありがとうございました。
令和6年11月10日 記:井町
国分小校区の運動会
10月20日昨日行われた国分小校区の運動会、沢山の方に来て頂けました!最初から最後まで非常に盛り上がった運動会となりました!
特に国分小校区内の子ども達が、楽しく参加されていた姿が見れ非常に良かったです!
来年も皆さんに楽しんで頂ける運動会を開催します。
最後に、開催にあたりご協力頂いた委員の皆様、ご尽力頂き、大変ありがとうございました。
令和6年10月20日 記:井町
水城台区ちびっ子お芋ほり
今年もお芋ほりを開催しました!
土を掘ることをとても楽しそうに行っていましたが、そこから更にお芋が出てくると、さらに笑顔をかがやかせていました。
令和6年10月13日 記:井町
敬老祝賀会
今年も敬老祝賀会を開催しました。
席が満席ということでこれほどにも長寿の方々がいらっしゃることは大変喜ばしいことです。
また来年も楽しい敬老祝賀会を開催いたします。
令和6年09月15日 記:井町
夏まつり
今年の夏まつりも多くの方にお越しいただきました!
ステージにあがったお子さん、それを写真に撮る親御さん、
頑張って早飲みを行う小学生、真剣にクイズに挑戦するおじいちゃんおばあちゃん、
そして抽選にあたり歓喜の声をあげた高校生!
大変盛り上がりましたね。来年もお楽しみに!
令和6年08月03日 記:井町
七夕まつり
第3回となる子ども七夕まつりを開催しました!
今年も多くのお子さんにお集まり頂き、賑やかな七夕まつりとなりました。
同時開催した古本市では、お子さん達が色んな本にふれ合い、また気に入った本は持ち帰ってくれました。
令和6年07月07日 記:井町
水城台区の防災訓練と公民館の総合避難訓練
本年度も、もしもの時に備えての訓練を行いました。
第1部・・・地震を想定した安全確認のタオル掲示
第2部・・・市防災安全課による防災講習
第3部・・・太宰府消防署による救急救命訓練、避難訓練、通報訓練、消火訓練
年に一度の訓練ですが、もしものときのため、今後もご参加をおねがいします。
令和6年06月16日 記:井ノ上
令和6年水城台区通常総会
4月21日(日)10:00より
令和6年水城台区自治会通常総会が開催され全ての議案が滞りなく承認されました。
60名のご参加をいただき、議案についてはもとより、議案以外の件についても貴重なご意見をいただきました。
今後の自治会運営に役立てていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
令和6年04月21日 記:井ノ上